aP23085
● 標準CMOSプロセス
● 2M EPROM 内 蔵
● 6KHz サンプリング, 4 -bit ADPCM 圧縮で85 秒の音声長
● 最大1024 の音声グループ
● 音声ブロック形成のによりせ組合再生時間長拡
● ユーザーが選択可能なPCM16 bitかPCM8bit かADPCM へのデーター圧縮
● 5 種 の ト リ モ モ ド ド ド
◆ Key Mode ◆ I2C Mode ◆ SPI Mode
◆ CPU Parallel Mode ◆ MP3 Mode
● 音声グループトリガーオプション: Edge / Level ; Hold / Un-hold ; Retrigger / Non-retrigger .
● デバウンス時間(再起待機時間)は, 16ms 又は65US (@ 8K H z サンプリング比) が選択可能オプション
● RST ピ ン のHIGH で, 再生 を 直 に 停止
● LVR (低 電 圧 リ セ ッ ト)
● 7 つのユーザープログラマブル出力
● 3 種類のオッシレータ:内蔵Rosc ,外付けRosc ,外付けクリスタル
● 2 V -5 V 単 一 電源 お よ び 5 uA 以下 の 低 ス ン バ イ 電流
● スピーカーを直接可能な動駆PWM 出力 Vout1 とVout2
● 外部接続 BJT を介してのスピーカー駆動用のD / A COUT ピン
● 16 段階のボリューム調整可能
● 16 bit の 音 声 出力
● 音声を編集サポートする開発システム
製品
高性能音声OTP であるaP23085 は, 2 M ビットのEPROM を内蔵し標準CMOOS プロセスで製造される. 4 ビットADPCM 圧縮で,
6 KH zのサンプリングレートの時, 85 秒の音声メッセージを格納できる. ユーザー選択のオプションとして, 16ビット
PCM や8ビットPCM もまた可能である.ユーザー選択可能なトリガーモードと出力信号オプションは,多彩な応用に最大の
自由度を与える. 内蔵された抵抗制御発振器, 16ビット電流モードDAC 出力や直接スピーカー駆動可能な14ビット電流
モードPWM 出力による外付け部品数の最小化を達成している. PC 制御のプログラマーと開発用ソフトウェアが用意されている.